こんにちは、りぼんです。
目次
私のオリジナルのイラストを描いてみた。
今回は以前言ってた私流のイラストを描いてみました。私流と言うのは、他のイラストを参考にしたものでなく自分で思いついたものであり、私の感性で描いたイラストです。まとめて3作制作しました。
1作目の制服の女の子は、爽やかな印象にしました。秋と言う事でなにかしら目と髪の色は茶系にし、
目の視線が下書きした時のと、塗った時では少し変わりましたが、まぁ、これで良しとしました。

2作目の女の子は、髪を束ねてみて髪の束ね方をちょっと工夫しました。洋服のデザインをして、その模様に少し悩んだりし…
その前に色ですね。最初、ジャンパースカートは、黒、柄はチェックがいいと思ったのですが、線を引くのに時間がかかると思いました。そこで、ひらめいたのが、水玉模様です。
後、配色は自分の好みで塗りました。

3作目はバレリーナです。少々細身になりました。スタッフからは、儚げ(はかなげ)なバレリーナと言う印象でした。私はバレリーナって細い女性のイメージがあったので、こんな感じで描きました。今回はこの作品が塗り方でとても勉強になりました。また、ペンの種類が多いのを発見し、色々試し塗りをして見たんです。髪と衣装のフワフワ感を出してみるのが、面白かったです。

新しい発見と、次の目標
1色を決めて、その色に近い色を沢山出して、塗り足しては、消したりの繰り返しが少々苦戦しましたが、私の中では新しい発見でした。
次は、人物のイラストに背景を少し描いてみようかと思っています。このように少しずつ幅を広げて行けたらと思うこの頃です。





