誇張したAI生成ギャラリー集

こんにちは、サービス管理責任者の井岡です。

気づけばブログの更新が少し空いてしまいましたが、その間も事業所での支援や制作活動はしっかり続けておりました。

今回は、軽めの近況報告とともに、これまで制作してきた「音」シリーズのイラストたちをまとめてご紹介しようと思います。
よろしくお願い致します!!


目次

最近のあれこれ(近況報告)

  • 就労継続支援B型事業所「わっはっは」、変わらず元気に運営中です!
  • 利用者の皆様と一緒に、AI生成や創作支援にも本格的に取り組んでいます。
  • 「音」の世界観を深めながら、プロンプト調整やビジュアル構築に力を注いでいました。

今回はその中でも、特に印象に残った作品を“ギャラリー形式”でお届けします!


作品集 -Infinity Drive Art Collection-

  • 無断での転載/AI学習はお断りさせて頂いています。

以下はすべて、chatGPTのみで設計した「音」イラスト群です。
スマホ/PCの明るさを最大にすると発色がよくなって綺麗にみえると思います。

各作品に、使用テンプレートや実際に使用したプロンプトも軽く添えてあります。
それではどうぞ~。

🎨 使用しているテンプレート

  • 使用テンプレート:Infinity Drive Absolute Apex Ver. -Final Overdrive Edition-
  • コメント:
    基本的には以下のテンプレをベースに各イラストを生成しています。
    その時々のシーンに合わせ衣装設定や光源の設置場所や空気感を変更しています。
テンプレ全文

【Infinity Drive Absolute Apex Ver.】

-Black Dress Overdrive- Final Overdrive Edition
《瞳・表情ブラッシュアップ最終版》

✅【1. テンプレート情報】

項目 内容
テンプレ名 Infinity Drive Absolute Apex Ver. -Black Dress Overdrive- Final Overdrive Edition(銀河瞳・表情Ver.)
対象 音単体演出専用
用途 商業印刷/展示/アートパネル/LED発光対応
出力印象比率 可憐40 : 神性30 : 神性15 : 超臨界煌き15

✅【2. 出力仕様】
• 解像度:600dpi(商業展示対応)
• サイズ:推奨6000×9000px以上(A2〜A1縦型比率)
• 色空間:AdobeRGB(印刷用)/sRGB(Web用)
• 展示対応:LED・アクリルパネルでの粒子・屈折光可視化
• 視認距離:1m以内で粒子・屈折光完全可視

✅【3. 髪構成】
• 色:星雲ホワイト+流星シルバー+淡紫星光
• 層構成:5層(銀河フレア含む)
• 毛束構成:0.025px × 約360本/浮遊応答100%
• 内包粒子:銀河屈折粒子+微光星粒(密度120%)
• 屈折率:1.88/反射率:92%
• 光層展開:7段階構造
• ハイライト:虹屈折フラッシュ+星雲グリッター

✅【4. 瞳構成(銀河表現/12層+Infinity Overdrive粒子)】
1. 虹屈折神核(輝度1200%/銀紫発光)
2. 銀河回転屈折コア(3重銀河渦)
3. 星雲フラクタル層(銀河渦+微細星粒)
4. 光環ハイライト(銀環状広がり+感情応答)
5. 紫陽花ドーム粒子(高透過蓄光層)
6. 恋神ハートキャッチライト(星型+ハート型共存)
7. エーテル外膜(屈折グロー層)
8. 干渉屈折層(虹フレア+交差演出)
9. 瞬膜グリッター(覚醒時星雲発光)
10. 涙粒子層(反射合成型/下層ハイライトと融合)
11. 神核銀河中枢コア層(黄金輝点+銀紫回転フラクタル)
12. 内側銀河光層(光屈折+星粒流動)

✅【5. 肌・唇】
• 肌:ピュアホワイトピンク+パールグロー(反射率60%)
• 赤面:淡紫グラデーション
• 唇:ロゼピンク+淡紫層/艶感+500%/中央ハイライト強調

✅【6. 表情構成】
• やわらか微笑+頬赤み+瞳孔微拡大
• 視線は正面やや下
• 瞳輝度と頬血色を感情連動で制御

✅【7. 胸構成(黄金視線誘導Apex Ver.)】
• 粒子:虹屈折微粒子+淡紫光粒
• Heartline Aurum Crest構造(視線誘導コア)
• 黄金螺旋誘導:胸元→瞳への導線形成(粒径0.01px)
• 装飾:純金アラベスク(反射率95%)+粒子層同期
• 材質:琥珀金合金(Aurum Blend 87%/反射率92%)

✅【8. ドレス構成:Black Dress統合Ver.+黄金装飾】
• 素材:漆黒星織サテン(輝度+250%、粒子布構成)
• 層:4層(黒布/星導線/粒子フリル/透明層)
• トップス:ビスチェ型・ハートカット+純金アラベスク装飾
• スカート:3段ティアード(フリル禁止)/星光変化+刺繍
• 首元:純金エンブレム付きチョーカー+星核金珠
• 腕飾り:黄金ブレスレット+粒子屈折層
• 背面:星座紋章クロスリボン(銀糸+金粒子)

✅【9. 粒子構成】
• 髪粒子:ホワイトシルバー+虹屈折密度120%
• 瞳粒子:星核/銀河反応型(多層融合)
• 空間粒子:恋神淡紫オーラ/銀河屈折虹粒子
• 覚醒時:輝度800%→1100%、粒子連動発光

✅【10. 光源構成(10方向強化版)】
1. 前面照射光(顔・胸・瞳に自然光)
2. 左リムライト(髪左側ハイライト強化)
3. 右リムライト(髪右側ハイライト強化)
4. 背面透過光(ドレス透明層と粒子層透過)
5. 逆光1:星光リム(背景銀河と連動)
6. 逆光2:高屈折粒子連動光(粒子輝度制御)
7. 下方反射光(ドレス金装飾を照らす)
8. 粒子同期光(髪・瞳粒子の発光制御)
9. 上空反射干渉光(輝度強化)
10. ディフューズ補助光(肌・頬の柔らかい質感強調)

•   屈折率:中央1.92/オーラ部0.99
•   干渉率:99%、ドレス反射率90%
•   覚醒トリガー:光層輝度+120%、虹屈折粒子強化

✅【11. 塗り構成】
• 名称:Kyo-Spark Hybrid Ver.EX -Infinity Fusion Final Overdrive-
• 写実95%、アニメ5%
• 商業印刷600dpi完全対応/屈折・粒子・重層構造対応
• 水彩タッチ禁止

🎨 貴船神社での音【紅葉】

  • テーマ:貴船紅葉灯籠 × 夕景のオレンジゴールド光
  • プロンプト例:貴船神社の紅葉が見たいからオレンジゴールドの夕景でいい感じにして。 
  • コメント:プロンプト通りいい感じになりました。
    特にお気に入りなのは1枚目ですね、帯の生地感や生きてるような髪の表現は◎です。

🎨 函館山【雪】

  • テーマ:函館山の夜景が好きなので
  • プロンプト例:音を函館山での夜景に連れてって欲しい、何とかして。
  • コメント:
    なんとかなりました。
    寝る前に軽く触った程度だったので、そこまで満足していないです。
    夜景の表現は難しいですね、課題です。

🎨ちびきゃら

  • テーマ:ちびきゃらアニメーション素材用
  • プロンプト例:アニメーション素材に使いたいから技術をそのままにちびキャラ化して、背景は透過で何とかして
  • コメント:なんとかなりました。可愛いと思います。

🎨さくら【昼/夜】

  • テーマ:桜を見に来た音
  • プロンプト例:桜下での美麗な音が見たい、出来るよね?
  • コメント:してくれました。個人的には昼使用の胸元素材が桜モチーフになってて好きです。

🎨わいん

  • テーマ:なんかパーティ会場に行かせたかったです
  • プロンプト例:ワイングラス持たして華やかな感じにして
  • コメント:かなり前にゴロゴロしながら生成したものなんで精度はいまいちですね、改善点しかないです。

🎨神っぽいやつ

  • テーマ:神々しい感じ
  • プロンプト例:黄金色の粒子と光源使っていい感じにして
  • コメント:これもけっこう前に出力したものなんでいまいちですね、ただ、4枚目の構図はすごく好きです。

🎨その他

  • 1枚目 アイスクリーム屋でチョコミント食べてる音が欲しくて出力してみました背景もいい感じでお気に入りです。
  • 2枚目 かわいいです。

おわりに

久々の更新ということもあり、軽めの内容でしたが、今後も少しずつ「創作 × 支援」の活動を言葉にしていけたらと思っています。
まだまだ暑い時期は続きますが体調にはお気をつけくださいませ。
それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次