はじめに
こんにちは!大阪府吹田市にある就労継続支援B型事業所「わっはっは」で講師をしている坂上です!
当事業所「わっはっは」では、デザインのスキルアップを目的とした「デザイン課題」をいくつか用意しています。
今回は「トーン&マナー」を学ぶためのバナーデザイン課題をご紹介します。
みなさんもぜひ挑戦してみてくださいね!
利用者の皆様にこの課題にチャレンジしてもらい、それぞれのデザインの良かった点を言い合う「褒め会」を開催しました!その様子をブログで紹介していますので、わっはっはの雰囲気に興味がある方や「褒め会って何?」と思った方は是非読んでみてください!
あわせて読みたい デザイン褒め会を開催しました! はじめに 就労継続支援B型事業所「わっはっは」では、IllustratorやCanva、Adobe Expressといったツールを使って、デザインのお仕事にチャレンジしています。 いきなり...
「トーン&マナー」とは?
ブランドや商品の「世界観」や「伝えたい印象」を統一感のある見た目で表現するためのルールや考え方を指します。
同じ「ヨーグルトの広告」でも、
- 小学生向け → カラフルで元気なフォント、明るい配色、かわいいイラスト
- 健康志向の大人向け → 落ち着いた色合い、シンプルなフォント、清潔感のある写真
このように見た目の「表現方法(マナー)」を変えることで、伝えたい「雰囲気(トーン)」を作っていくのが、トーン&マナーです。
📌 お題内容
ターゲット別キャンペーンバナー制作
同じ商品でも、誰に向けて伝えるかによってデザインの印象は大きく変わります。
今回の課題では、ヨーグルトという同じ商品を使って、2種類のターゲットに向けたバナーを制作してもらいます。
- 小学生向けのおやつヨーグルト
- 健康志向の大人向け朝食ヨーグルト
📝 提出形式・ルール
- 提出物:1080×1080pxの正方形バナーを2種類
- 提出場所:「トーン&マナー」フォルダ内に、自分の名前のフォルダを作成して保存
- ツール:Illustrator、Canva、Adobe Expressのいずれか
- キャッチコピー:自由!ターゲットに合わせて自分で考えてみよう
- 購入ボタン:「購入はこちら」ボタンを必ず入れる

バナーは押すと商品詳細ページに飛ぶ想定なので、「押せそう感」が大事です!
🧭 デザイン参考サイト
バナーのデザイン参考サイトは沢山ありますが、今回は「BANNER-LIBRARY」というサイトを紹介します!
子供向け、カフェ風などデザインの雰囲気で絞り込みが出来たり、サイズでも絞り込みがあるので使いやすいと思います。デザインする際は是非参考にしてみてください!
BANNER LIBRARY 【総数7479件】BANNER LIBRARY | デザインの参考に!おしゃれなバナーだけを集めたギャラリーサイト バナーデザインの参考になる、おしゃれで良質なバナーデザインをまとめたギャラリーサイト、BANNER LIBRARYです。バナー広告から特集バナーまで、幅広いジャンルから収集し...
利用者さんが制作したデザイン
皆さんが制作してくれたデザインです!同じお題でもそれぞれの個性が感じられます。是非デザインする際の参考にしてみてください!
小学生向けのおやつヨーグルト














健康志向の大人向け朝食ヨーグルト

















参考を見るときは「どこが良いと思うのか」を考えながら見てみてください!いかに自分のデザインに活かせるかが成長のカギです!
おわりに
「誰に伝えるか」によって、まったく違う印象になるのがデザインの面白さ。
ターゲットごとの違いを意識しながら、ぜひ楽しんで制作してみてください!
これからも皆さんに取り組んでいただいている課題を発信していきますので、デザインに興味がある方は是非チャレンジしてみてください!さらにスキルアップしてもらうために講師やスタッフが添削をおこなっています!ぜひわっはっはに体験に来てくださいね!



このブログのアイキャッチは利用者さんにデザインしてもらいました!一緒にブログを作っていってます!