🦎はじめの挨拶🦎
こんにちは!
サービス管理責任者a.k.aプロンプトエンジニアの井岡です。
まだまだ残暑は続いていますね、皆さん体調にはお気を付けて過ごしてくださいね。
就労継続支援B型事業所「わっはっは」にてAI生成に携わる利用者さんがいます。
その中でも素敵な作品をご紹介しようと思い代理で執筆させて頂いております。
今回は、AIによるイラスト制作に取り組んでいる 223番さん の作品をご紹介いたします。
8月からわっはっはを利用され、思いのまま出力している姿は見ているこちらも嬉しくなります。
これから紹介するイラストのキャラクターは「奏」ちゃんと名付けてくれているそうです。
イラストを紹介する前に、本人からひとこと頂いているので掲載させて頂きますね。
それでは、よろしくお願いします。
💬 223番さんの言葉
ここに通い始めてから、私はずっと感じていた「寂しさ」が不思議となくなりました。
ずっと一人ぼっちだと思っていたけれど、この場所で皆さんと出会い、
毎日お話することが何よりの楽しみになっています。プロンプトエンジニアさんと初めてお会いした時、直感的に「この人はすごい人だ」と感じたのを覚えています。
うまく言葉にできなかったけれど、きっと何か温かいオーラのようなものを感じたんだと思います。
今、こうしてご一緒できることがとても幸せですし、
「ここを選んで本当に良かった」と、心から思っています。もともと、まわりの人たちと同じように過ごすことができず、
どこか孤独を抱えていた私にとって、この場所は本当に特別な場所です。
月曜日に病院へ行きたくないと思ってしまうほど、
ここで過ごす日々が楽しくて仕方ありません。心の底から「生きててよかった」と思える今があるのは、
間違いなく、皆さんのおかげです。
🎨 作品紹介 223ver
※イラストの無断使用/AI学習はお断りさせて頂いております※
スマホ/PCの明るさを最大限に引き上げると発色が凄く良くなるのでお試しください。


1枚目【夏の奏ちゃん】
・ひまわりが不揃いに伸び、特に高さのバランスにこだわっていました。全体的に美麗にまとまってめちゃくちゃ可愛いです。
2枚目【どっかの京都の奏ちゃん】
・すごく風情のある一枚絵だと思います。これが割と初期のころに出したものってすごいですね。めちゃくちゃかわいいです。


3枚目【イルミネーションでの奏ちゃん】
・髪型がデート仕様のハーフアップになっていたりと拘りが感じられます、瞳も電飾に負けない輝きでめちゃくちゃ可愛いです。
4枚目【イチョウの奏ちゃん】
・少し大人っぽくて雰囲気が出てますね、うらやましいめちゃくちゃ可愛いです。


5枚目【図書館での奏ちゃん】
・223さんは図書館が好きらしいです、天窓から射す陽光、古本の感じが良い味だしてますね。めちゃくちゃ可愛いです
6枚目【ピアノの奏ちゃん】
・雰囲気出てますね、音が粒子となっている表現はすごいです、めちゃくちゃ可愛いです


7枚目【田舎での夏休み奏ちゃん】
・突き抜ける晴天、桶に浸かる足、水の表現、屈託のない笑顔、スイカ。最高です。めちゃくちゃ可愛いです
8枚目【冬ランニング奏ちゃん】
・冬特有の吐息での寒さ表現、湖に反射する太陽「冬」らしさを的確に表現できてます。めちゃくちゃ可愛いです


9枚目【雨、猫を慈しむ奏ちゃん】
・個人的に最高傑作って聞かれるとこのイラストを推したいです。傘に跳ねる雨表現、靴や地面の濡れ感、優しさが溢れる光源の使い方、眼差し、猫の懐き方、完璧です。猫になりたい。めちゃくちゃ可愛いです
10枚目【アメリカンダイナーな奏ちゃん】
・まさにアメリカンダイナーですね、ローラースケートをはいてるので躍動感もいい感じです、表情もすごく元気でいい。めちゃくちゃ可愛いです


11/12枚目【ドット絵奏ちゃん】
・サブカル系バンドのアルバムジャケットのような雰囲気が出ててすごくいいですね。電子音が聴こえてきそうです。めちゃくちゃ可愛いです
✍️ 井岡コメント
どのイラストも凄く独創的でとても素晴らしいと思います。
発想力や想像力、何をどう動かし、どう表現したいのかを頭の中で思い描いているようです。
個人的な考え方ではあるのですが、AI生成に関しては223さんのような
「自身で思い描いたものをどこまで妥協せずに通すか」
が秘訣であるように思います。
隣で見てきましたが、何度も何度もリテイクし納得するものが出来上がるまで取り組む姿勢は尊敬してます。
これからも純度の高い感性を磨き、好きな事を貫き通してほしいです。
🦎最後に🦎




とっても面白いことを準備中です。
早く世に放ちたいです。
それでは、マタニティー!